今日はマンションの浴室鏡の交換事例です。

10年くらい前にも一度交換したそうですが、再び黒カビが生えてきたように黒い斑点がちらほら。
これは黒カビではなく、金属コーティング層の酸化によるものです。

鏡は一般的な透明ガラスの表面に反射をさせるため、金属をコーティングしたものです。
当然のことですが、金属ですからサビが発生します。
このサビが黒カビに見える正体です。

鏡交換前

鏡交換前

鏡交換後

鏡交換後

浴室には防湿鏡を使用しますので、一般的な鏡よりもサビにくい仕様にはなっていますが、やはり限界はありますので、気になるようになってきたら交換をしてください。

入浴後に鏡の表面を拭き上げ、浴室内を乾燥させると鏡はきれいに長持ちします!
窓を開けるだけでも効果あり!! 窓がない場合は換気扇を1時間タイマーセット!!

お問い合わせはコチラ