窓の結露防止と防露対策アイテムの種類と特長
冬季になると発生する厄介な結露。暖房などによって暖められた空気は水分を含みやすくなります。 水分を含んだ空気が冷たく冷えた窓ガラスに触れると急冷されることで結露は発生します。
室内の湿度を極力抑えると同時に窓ガラスの表面温度を下げないことが改善の道です。 答えはズバリ複層ペアガラスに交換する、または内窓・二重窓・二重サッシなどを取り付けることにより改善できることがほとんどです。
例えば窓の断熱対策で二重窓や内窓を取り付けた場合、結果として結露対策に繋がったりします。窓を暖め冷やさないことがポイントです。
◆ご相談事例
- 毎朝の結露取りがとても面倒。
- 結露でカーテンが濡れて黒カビだらけになった。
- 北側洋室の腰窓から結露が大量に発生し壁紙が剥がれてきた。
- 洋室の掃出し窓から水滴が垂れてフローリングが腐食してきた。
- 寝室の窓ガラスに結露が出るが、気が付いたらカーペットが黒カビだらけに。
- 和室の掃出し窓から結露が出ていて障子が濡れてしまい腐ってきた。
- 幼児が結露の水滴を触り舐めてしまう。
- 長年、結露を見過ごしていたら窓枠が腐り傾いてしまった。
- 白いアルミサッシが黒カビだらけになりプロクリーニングても除去できない。
- 窓のゴムパッキンが黒カビだらけになった。
結露に関するお悩みはとても多いです。また、戸建てよりも断熱性が高いマンションで発生しやすい傾向にあります。特に冷える北側(通路側)のお部屋の窓が酷い症状です。
放置すると思いもよらぬ大きな損傷へ繋がってしまうことも。室内に散水しているような危険な状態から一刻も早く抜け出してください。
※加湿器の運転や洗濯の室内干しによる結露発生は防止することができません。
真空ペアガラス |
リフォーム用エコガラスの人気製品です。日本板硝子社が独自開発した真空ガラスで、断熱・遮熱・防露・防音等の効果が期待できるガラスです。サッシ交換は不要でガラスのみを交換します。透明タイプ・くもりタイプ・網入りタイプとあります。アタッチメント不要な薄型設計で網戸への干渉などの心配もありません。ガラス構成も豊富で耐風圧に合わせた製作が可能で、4グレードよりお選びいただけます。 「スペーシア」 |
|
AGC |
リフォーム用の複層ペアガラスです。一枚ガラスしか設置できない旧タイプのサッシに対応したモデルで、サッシフレームの交換することなく窓の遮熱・断熱・防音・結露防止対策が可能です。「内窓の開け閉めが面倒だ、圧迫感があって好きじゃない、特殊形状で内窓が設置できない」などの理由時に採用しますが、特別な理由がない場合は、効果の高い内窓・二重窓・二重サッシをお勧めします。 | |
内窓・二重窓 |
最も効果が期待できるアイテムです。今ある窓の内側にもうひとつの窓をつける方法。 外部に面した窓ガラスに直接触れることがないので結露抑制に繋がります。また、複合的な要素として、断熱や防音効果も生まれます。開閉タイプも選べるので殆どの窓で取付が可能です。一部特殊の窓には取付できないこともありますが、その場合は既存窓のガラスを「エコガラス」へ交換することになります。 内窓・二重窓・二重サッシの詳細は コチラ |
お問合せからご注文、工事まで
窓名人の窓ガラス結露防止&断熱対策 5つの安心
- 一流メーカー製品だから安心
- 一級施工技能士による工事
- 職人を超えエンターティナーを目標に
- 安心の無料見積もり
- クレジットカード決済に対応
窓ガラスサッシの結露防止と断熱対策は、内窓・二重窓・二重サッシの取付やリフォーム用エコガラスへの交換が最適な方法となります。
内窓・二重窓・二重サッシは主に「大信工業 内窓プラスト」、「YKKAP プラマードU」、「LIXIL インプラス&インプラスウッド」、リフォーム用エコガラスは「日本板硝子 スペーシア」、「旭硝子 ペヤプラス」、「セントラル硝子 窓ンナ」を採用しています。
戸建てには戸建て向けプラン、マンションにはマンション向けプランをご用意。状況に合った適材適所のご提案をさせていただきます。
国家試験に合格した一級施工技能士が対応いたします。 例えどんなに技術が上手でも資格がないとなんだか不安ですよね。もちろん資格が全てではありませんが、資格取得にはそれなりの知識と技術と経験が必要なのです。
単なるモノ売りではなく、単なる工事屋ではなく、感動を与えられるようなエンターティナー的なサービスマンを目指し日々精進しております。何かお気づきの点がございましたらお申し付けください。
当店では結露防止と防露対策の価格表を提示しておりますので、ご参照ください。 ご不明点がある場合は、ご遠慮なく電話もしくはメールなどでお問合せください。 また、現地でのご相談やご提案も無料にて承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
当店では現金払い、クレジットカードでのお支払いが可能です。
※1.クレジットカード決済は一括払いのみです。
※2.決済額の上限があります。
※3.一部カードでは、決済手数料がかかる場合があります。
※4.電波状況等によりカード決済ができない場合があります。
※5..カード決済は¥20,000以上からお願いいたします。
エコガラス参考価格&性能目安
商品名 |
ガラス 構成 |
大きさ 横×縦 |
価格 (税別) |
断熱 |
防音 |
結露 |
---|---|---|---|---|---|---|
スペーシア 標準品 |
3mm + 0.2mm + 3mm |
800mm × 1100mm |
¥34,320 |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆☆ |
AGC ペヤプラス |
3mm + 6mm + 3mm |
800mm × 1100mm |
¥30,800 |
☆☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
セントラル硝子 窓ンナ |
3mm + 2mm + 3mm |
800mm × 1100mm |
¥28,160 |
☆☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
工事費 |
¥5,000~ |
---|---|
基本料金 |
¥3,000~ |
表示価格は税別です。
※1.上記はエコガラス取付けの標準価格の目安です。
※2.シリコンシール施工や加工が必要な場合は別途費用が発生いたします。
※3.足場が必要な場合は別途料金が発生いたします。
※4.大型窓の運搬は、別途費用が発生する場合がございます。
※5.駐車場料金は実費ご負担ください。
二重窓と内窓の参考価格&性能目安
商品名 |
ガラス 種類 |
大きさ 横×縦 |
価格 (税別) |
断熱 |
防音 |
結露 |
---|---|---|---|---|---|---|
大信工業 内窓 プラスト |
単板 5mm |
1650mm × 1100mm |
¥44,700 |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
YKKAP プラマードU |
単板 5mm |
1650mm × 1100mm |
¥26,400 |
☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
LIXIL インプラス |
単板 5mm |
1650mm × 1100mm |
¥26,400 |
☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
セイキ 楽窓Ⅱ |
単板 3mm |
1650mm × 1100mm |
¥40,000 |
☆☆☆ |
☆☆ |
☆☆☆☆ |
工事費 |
¥5,000~ |
---|---|
基本料金 |
¥3,000~ |
表示価格は税別です。
※1.上記は内窓取付けの標準工事価格の目安です。
※2.オプション材の取付けや造作が必要な場合は別途費用が発生いたします。
※3.足場が必要な場合は別途料金が発生いたします。
※4.大型窓の運搬は、別途費用が発生する場合がございます。
※5.駐車場料金は実費ご負担ください。
結露防止と断熱対策の出張エリア
窓に付着する結露を止めたい結露防止や防露対策は簡単な工事ではございません。バランスも必要ですし予算内でどうまとめるかが問われます。
窓名人の強みはこうした選択肢から適材適所の方法とアイテムを選べるところにあると自負しております。
窓ガラスサッシの結露防止と断熱対策は、内窓・二重窓・二重サッシがおススメ!
電話受付から工事まで責任対応
創業から16周年、15期連続黒字決算がお客様からの信頼・評価と自負しております。
結露防止と窓の断熱対策のことならお気軽にご相談ください。親切・丁寧にお応えいたします。
工事保険加入済み
かといって気を抜くことなく、事故0災害0を目指して安全作業で取り組んでおります。
保険はお守り代わり、万一に備えてAIG損保に加入しております。
秋の売れ筋ランキング
-
二重窓(内窓)
窓リフォームといえば、二重窓(内窓)設置が最も優れた対策です。冬の断熱から夏の遮熱、結露対策、黒カビ対策、紫外線対策、防犯対策などなど、合わせ技が可能です。
大信工業「プラスト」、YKKAP「プラマードU」、LIXIL「インプラス」、AGC「まどまど」、セイキ「楽窓Ⅱ」から適材適所の製品をご提案いたします。
戸建て、マンション、アパート、オフィス、店舗などほとんどの窓へ設置可能です。。
二重窓(内窓)設置が難しい場合は、断熱エコガラスの最高峰「スペーシア」をおススメしています。
-
真空ガラス スペーシア
二重窓(内窓)設置が難しい場合は「スペーシア」が遮熱対策にはおススメです!断熱対策のみにとどまらず夏季の遮熱対策にも有効なリフォーム用高機能ガラス「スペーシア」。
サッシはそのままで、ガラス交換のみで対応できる優れもの。内窓が苦手な方におススメのアイテムです。
戸建て、マンション、事務所、オフィス、工場、病院等のほとんどの建物に対応しています。
-
窓ガラスの防音対策
例年5月~10月は窓を開ける時間が長くなります。主には換気や通風等ですが窓を開けることによって生じる弊害があります。
窓からの音漏れや侵入です。窓を閉めて解決できれば良いのですが、気になる音量は人それぞれ。
窓からの防音対策は「ガラス交換」と「二重窓(内窓)設置」のいずれかで対策可能です。
自分の音に悩んでいる、他人の音に悩んでいる、変えようにない音に悩んでいる方はお気軽にご相談ください。
Copyright (C) 2020 ability-web.co.jp All Rights Reserved.